どーもゆーやです!
ライターの原稿の締め切りを終えて、開放された僕。
ごめんなさい。原稿がきつすぎてブログの更新できませんでした。
徹夜もしたので、なんか脳内バグってます。
Notionというツールが気になり、めっちゃ調べるもダウンロードせず。
さっさと使ってみればいいのに。
うん。つかってみる。
やっぱり書くって大事ね。メモって大事ね。
そして使ってみた。
うん。なんかごちゃごちゃしててむずかちい。
一旦辞めとく。笑
オールインワンって難しいのね。
スケジュール管理が苦手です。
原稿書く時のね。
もう、社会人20年やってるのに、改善されない。
計画通りなんて無理。
習慣化はできるのにね。
やっぱり単純作業が向いているのか、、、、。
工程が沢山あるのいや。
ブログ書いたり、YouTube撮ったりするのはまだ良い。
あと、筋トレは続けられる。タスク管理いらないもんね。笑
結局はなんなんやろ。
優先順位ってのは大事だけど。
結局、締め切りギリギリにならないとやれない。
まこなり社長が言うように
一人で締め切りを守るとか、スケジュール管理するとか
なかなか厳しいのでは?
まだOutlookの方が使い慣れとるな。笑
とりあえず、Notionは見送り。Outlookをパソコンにブックマークして
スマホにもOutlookアプリ単体をダウンロードしました。
やっぱりビル・ゲイツっすよ。
ビル・ゲイツみたいになりたいです。
シンプルで良いよね。Excel、Word、OneNote。Outlook。
まあ、会社で使っているのもあるけど。
してワークウエアスーツ買うか,感動パンツ買うか悩む。
ワークウエアスーツはサイズに柔軟性が無いのよねー
SとMとLしかない。
UNIQLOはそこは細かくラインナップあっていいですね。
やはり感動パンツしか勝たんのかもしれない。
理屈だとUNIQLO。でも感情だとワークウエアスーツ。
あー太ももパンパン。
明日も頑張るかあ。
ちょっと頭スッキリした。
今日の教訓。
ごちゃごちゃ考えないで、まずは使ってみる。
今日はそんな感じ!
ではまた(^o^)
コメント